鯖評価のすゝめ

過去の遺物 2018年7月以前のデータなので注意 「fgoのすゝめ」をよろ

第17.5回 スター集中について

うちで一番読まれてるのがなぜマーリン孔明の記事でその次に弱い鯖のやつでその後はちょいちょいって感じです。

こういう言われてみりゃそうだけど言われてみないと気付かない案外当たり前のことってのを読者さんは求めてるのかな?

って思ったのでスター集中についてお話していきたいと思います。

結構複雑なのでできる限りわかりやすく書こうとは思います。

皆スター集中なんて適当につけておけばオッケとか思ってるでしょう。

自分もそうです。

今アポイベが熱いですね。

 僕はせいぜい三〇騎程度かるのが精いっぱいですが100も狩ってる人と書いてすごいですね。

 

ちなみにうちのカルデアにはアポメンバーは白い聖女とフランと(水着はいる)ケイローン以外全員います。

ケイローンもフランも来そうな予感がするけど白いのはまったく来る予感がしません。

マジでこいよ。

 

今回は

・スター集中の仕組み

・スター集中をどのくらい用意すればいいのか

・なぜ直感が弱いって言われてるか

の順に解説していきたいと思います。

数学の話が入るので最低でも中学数学はわかってくれる(覚えている程度でok)とうれしいです。

 

前提知識としてクラスごとのスター集中とかは知っていますよね?

一応乗っけていくと

低い方から剣を基準(100%)とおくと

狂 10%

讐 30%

術 50%

月 50%

槍 90%

それ以外100%

訪 150%

弓 150%

騎 200%

一応豆知識として

パラメーターの幸運が高いほどスター集中が高く低いほど低いってなってますが差が最大8%しか変わりません。

誤差なので無視していいです。

 

クラスごとのスター集中で特にみてほしいのは

狂や讐はスター集中が低く対策が必要。

いつも使ってる術は結構低い。

騎や弓はそこそこ高く星出しが十分だとスター集中の需要は低くなる。

 

これくらいです。

 マスクデータ見ればわかるんですけど例えばアサシンはスター発生の値が大きくその代わり火力が下げられていてライダーはスター発生が小さい代わりにスターを集めてと数字上はバランスが取れてるように見えるんですよ。

数字上はですね。

 

次にスター集中スキルについて話します。

主に有名なスター集中スキルを適当に持ってきました。

クラスランクとか面倒なんで大体です。

スキルマです。

自己改造 700%

病弱   1000%

無窮の武錬 6000%

抑制 200%

コレクター 600%

英雄の介添え 600%

王の見えざる手 -100%

次に礼装 めんどいので凸っておきます。

封印指定執行者 800%

ルームダガー 400%

フラガラック 300%

熱砂の語らい 400%

 

効果とかCTとか乗っけるのメンドイし今回の話題じゃないので乗っけません。

 

スター集中はマイナス除くと低くても200% 平均的に1000% 高くて6000% ってなってますね。

 

ここでスター集中の計算式

スター集中=(クラスごとのスター集中×(100+スキルのスター集中)÷100)+ランダム

÷100なのは%ってのは÷100ってことだから云々です。

 

ランダムってのはカード5枚のうちランダムに50%、20%,20%ってつきます。

スター集中が低いと結構実感できますよ。

例えば狂で組むと一枚だけやけにスターを集めてたりしますね。

今回は計算式を略すためにあんまり考えないとしましょう。。

 

例えばカルナ(槍)にルームガーダーを付けた場合

90×(100+400)÷100=450%

ってことになります。

 

(マイナスってのは100+のところに入るんでクラスで高くても0になっちゃうんですよ。とはいえランダムが入るからあてにはできないんですよね。)

 

正直言ってここまでは結構みんなわかってるんじゃない?

それじゃあ次はどうやってスターが配られるかやっていきます。

スターの配分法則の構成要素は

その場に出ているスター集中の合計、カードごとのスター集中、スターの数が出てきます。

スター集中の合計とかは具体例をもって表すと

A,B,Cの三人のサーヴァントが言って

スター集中はAが10、Bが100、Cが1000とする。

Aのカードが2枚、Bのカードが2枚、Cのカードが1枚の場合

合計が

A: 10×2=20

B:100×2=200

C:1000×1=1000

足して1220が合計のスター集中ですね。

カードごとのってのはAのカードなら10ってそのままな感じです。

 

カードのスター配分率=カードのスター集中÷スター集中の和

です。

 

スターってのは配分率の高い順に確率で配られるんですね。

 

最後に公式なんですけど

正直言って難しいんですよね。

ってか運という不確定要素あるんで確率はいるしスターは自然数だから整数論も入るっていうかなーりメンドイ式になるんです。

僕も頑張って作ろうとしたけど場合分けでてきた時点でやめました。

こういうの他のサイトに載っていないのってやっぱそういうことなんかな。

 

なので簡略化します。

簡略化したのでもちろん違うところもあるんですけど今回の趣旨であるスターの配分の知識はそれでいいです。

 一応自作だし結構ガバガバだと思うし許してくださいなんでも

カードごとのスター=(カードのスター配分率)×10

です。

わっかりやっすい

ただこれってスターが平均的にいきわたってる+一枚のカードが10以上星を吸うって仮定した場合なんですよね。

スターは一枚のカードのうち10枚しか集まらないので

それ考えると

カードごとのスター=((カードごとのスター配分率)×スターの数)

・ただし10を超える場合は10としてカウント

・ただし配分率の高い順に計算していき計算した後はそのカード、スターをないものとして計算する。

って感じですね。

一気に難しくなりすぎだっピィ!

プログラムで組んでるものを文字化するとこうなるんですね。

 

つまり前の具体例の場合

スターが20個の場合

A,A,B,B,CのカードはCが一番高いのでC→B→Aと計算していきます。

Cのスターは1000÷1220×20=16.39 よって10とカウント

Cを計算したのでCをないものとして計算すると

スター集中の合計は220 スターは10

Bのスターは100÷220×20=4.55

もう一枚の方も同様に4.55

残りのAのカードは0.9

 

こんな感じになりますね。

もちろん計算式は雑だしランダム補正もあるんでずれることはありますけどこんな形になります。

 

たとえ10以上になったとしてもそのカードにスターが100%乗るとは限らないなどのバグなんかがあります。

 面倒ですね。

 

 

それでは次に行きましょう。

いくつスター集中を用意すればいいのでしょうか?

毎ターン50出せば必要ねぇんだよ!

っというのは半分冗談ですけど…

さすがに毎ターン50は用意できないんで…

真面目な話30あればいいんですよ。

3枚のカードにさえ乗っていればいいので。

宝具を打つなら20でもいいです。

ただこれができるのって剣のランスロぐらいしかいないんです。

 

 

欠片を使えば10や20は簡単に稼げます。

ということでスターは20と仮定していきます。

条件1 アタッカーのカードを三枚選んだ場合

アタッカーの三枚のカードを選んで、スターがすべてそのカードに乗ると期待値66%のクリティカル

これが理想でしょう。

せめて半分の50%は欲しいです。つまり20個のうち15個のスターが手に入ればいい

そうなると全体のスター集中の75%(一枚当たり25%)は欲しくなります。

上の奴使って計算するとそのために最低でも他のカードのスター集中の2.6倍は欲しいです・

そして他のカードをキャスターと仮定した場合130%ですね。

…ここでランダム補正のことを考えてみましょう。

アタッカーのカードに乗る分には構わないんでサポーターのカードに乗るって考えると

それぞれ100と70になります。

そうなると計算すると(単に1.7倍になっただけ)220%

運要素が絡むのでもうちょっとほしいんで300%あれば安心できます。

ちなみにクリティカル60%(スター6個)の場合800%です。

 

条件2

20のスターで二枚のカードがクリティカルするための最低条件

アタッカーとサポーター(キャスター)で行きます。

クリティカル確率が90%(9個)超えれば確定としていいでしょう。

 

18個のスターが二枚のカードに集まり2個のスターが三枚のカードにばらけるということですね。

計算するとそのためには他のカードの13.5倍は欲しいですね。

この例だと670%です。

ランダム補正考えると1000%ですね。

まとめると

スター集中は周りの20倍あればいい、最低でも6倍は欲しい

ってことです。

 

なぜ直感が弱いといわれるか。

別に直感嫌いじゃないけど某サイトが直感はスキルマに使用!とか言ってるしスキルマにするとちょうどいい感じにスターが手に入るから強いとか思われがちなんで一応きちんと解説していきたいってだけです。

 

20個よりも少ない15個のスター、そのうえで安定したクリティカルを狙うためにはさっき言ったように最低でも300%ぐらいのスター集中が欲しいんです。

そして直感を持っているやつらはみんなスター集中持ちスキルを持っていない上にスター集中が平均の100なんです。

つまり直感を有効活用するためにはスター集中礼装をつけるかスター集中持ちと組ませるしかないんです。

スター集中礼装つけるって運用だと直感はCT5で15個なんで正直足りない。

あとクリバフも欲しいけど持っていない。

直感を持っている例えば青王とかはアタッカーといてしか使えないんですよね。

集中持ちと組ませるといわゆるダブルアタッカーになるんです。

これってサブアタッカーってことですよ?

周回なら殴るやつ増やすっていう方法はありだけどそれ以外だとね…

スター集中持ちと組ませるならクリバフも星出しもできてスターを吸わないアンデルセンか小太郎のような星出しに優れたやつの方がいいんです。

 アマデウス入れたら?

 

あとスター獲得ってシンプルな内容だしいつでもほしい時に使えるから強いって考えの人もいます。

例えば天賦のゲホゲホヒロインXのセイバーの星は無敵を主に使っていくためたとえCTが同じでも使用頻度は結構違いが出たりするんです。

これ結構勘違いしてますけど

例えばセイバーの星は本来無敵として使って星出しはおまけです。

直感は星出しが本来なんですよ。

おまけに負けてるってことです。

確かに使うタイミングが限られていないってのは強いかもしれないけどそれって言い方変えるといつ使っても強いってのかあってもなくても変わらないってことになりません?

後者じゃね?

これって強い?

星出しだっておまけだから強いのであって…

 

 

あと例えば欠片マーリンだと毎ターン20~30くらいは出せる。

ここで直感を使うとほぼ確定クリティカルが狙える!

 

オダチェンアマデウスか金鯉でよくね?

 そもそもスター集中持ちにとって30程度でスターは十分なんだよね。

 

 

 なので直感は弱いってなっています。

 

どう見ても低レアが持つべきスキルです。

星5が持っていていいスキルじゃない。

 

スキルマにしたいならしてもいいけど性能考えたら間違いなく上げなくていいスキルです。

 

 

今回はこんなところですね。

 

何か意見とか要望あるならコメント欄にでも書いてください。

アンチコメはブロックしてスルーしますけど。

 

以上です。

次はアポ勢やっていきたいと思います。